私はアクションどころかゲームをほとんどしませんので、キャラものとしての評価になります。
操作に慣れない私でも、ベリーイージーでプレイすれば、ストーリーモードがクリアできるので嬉しいです。
声優さんに不満のある方は、もうこのゲームは新キャストだからと、レビューは覗かれていないでしょうか。
動画サイトで動画を見て、やっぱり声が違うとダメだ小宇宙が燃えないとおっしゃっているのでしょうか。
だとしたらそれはもったいない。
ストーリーは原作準処、絵柄はアニメ準処で、スタッフの作品への愛も十分感じられる仕上がりになっていますよ。
新キャストさんたちも含め、スタッフはできる限りのことを精一杯やったのだと思います。
原作者さんの数々の過酷な試練(キャラ使い捨てとか)を知るものとしては、破格の待遇だと思えてならないのです。
星矢のファンなら手に入れて遊んでみてください。面白いと思います。
クレジットは・・・パッチで修正してもらえると良いですね♪
ともあれ、奪われたものに憤るよりも、与えられたものに感謝を。
こんなに何度もゲームにしてもらえること自体、とても幸福なことなのですから。
蛇足:昔、硬派な原作ファンがアニメ絵を叩きまくっていたことを思い出します。今はもう、星矢といえばアニメの絵なのにね。
そのうち、星矢の声と言えば森田さんになる日もくるかもしれないのです・・・。
一人の人間だって生まれてから死ぬまで同じ声同じ姿であることはないと思えば、声が変わろうと絵が変わろうと、変わらぬものへの変わらぬ愛を。