プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,380¥4,380 税込
ポイント: 88pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Link.Store【リンク ストア】
中古品 - 良い
¥600¥600 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 - 2日
発送元: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み 販売者: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
こちらからもご購入いただけます
マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス (通常版) - Wii
購入オプションとあわせ買い
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.4 cm; 118 g
- 発売日 : 2011/12/8
- ASIN : B005MHQR4E
- 製造元リファレンス : RVL-P-SMOJ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 20,789位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 179位Wiiゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
マイケル・ジャクソンが贈るダンスゲームが登場!
「ジャストダンス」と同様お手本をマネするだけで誰でも簡単にマイケルになれる!
マイケルになりきって踊る!! ダンスが新しい遊びになる!!!
①キング・オブ・ポップの世界を体験
マイケル・ジャクソン・エステート(マイケルの遺産管理団体)監修のもと、 マイケルの動きやプロモーションビデオの舞台を忠実に再現。
振付に合わせて踊れば、気分はキング・オブ・ポップ! 世代も文化も超えて世界中のファンに愛された彼の曲とダンスを体感できます。
②「MJスクール」と「プラスティスモード」
ダンスの振り付け、キメポーズを練習、最大4人での同時プレイ!
ダンスはマイケル・ジャクソンとバックダンサーからパート選択可能
③収録曲27曲
あの大ヒットした「スリラー」「今夜はビート・イット」「バッド」「ビリー・ジーン」等の名曲を収録!
・今夜はビート・イット
・バッド
・ビリー・ジーン
・スリラー
・ダーティー・ダイアナ
・今夜はドント・ストップ
・ブラック・オア・ホワイト
・アース・ソング
・リメンバー・ザ・タイム
・ゴースト
・ロック・ウィズ・ユー
・フー・イズ・イット
・マネー
・スムーズ・クリミナル
・ウィル・ユー・ビー・ゼア
・ヒール・ザ・ワールド
・スピード・デーモン
・ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス
・アナザー・パート・オブ・ミー
・ストリート・ウォーカー
・リーヴ・ミー・アローン
・イン・ザ・クローゼット
・サンセット・ドライバー
・ガール・イズ・マイン
・ワーキング・デイ・アンド・ナイト
・スタート・サムシング
・ザ・ウェイ・ユー・メイク・ミーフィール
コピーライト表記
© 2010 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Ubisoft and Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. © 2010 Triumph International, Inc. All Rights Reserved. The Michael Jackson name and associated logos are trademarks of Triumph International, Inc. in the U.S. and/or other countries.
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
他のハード版についてはそちらに書き込まれていらっしゃる方を参考にして下さい。
ちなみに私はマイケル・ジャクソンの大ファンですが、ダンスゲームは初めてです。
(WiiFitの「踏み台ダンス」をのぞく^^;)
・ゲームについて
「ダンススクール」というモードがあるので、これで最初は練習できるのかと思いきや
ビデオがロック(観れない)状態になっているのでいきなり本番を踊ることになります。
ある程度マイケルのダンスを真似たことのある方でしたら
とても楽しめるのではないでしょうか。
私はあることはありますが超のつく程の初心者級です。
選曲はかなりのマニア向けのまであります。
ダンスはマイケルのイメージを崩さない程度にバランスよく簡略化されています。
「マイケル音頭」と書かれているレビューも見受けられましたが、
だからといって甘くみていると、高いスコアーは狙えません。
ショートフィルムにない動きも結構でてきます。
また判定についてですが、
Wiiリモコンを持つ角度によって判定も変わってくるようです。
色々試してみて下さい。
・ダンススクールについて
繰り返しになりますが、これはゲームでのスコアと関連して観れる仕様に
なっており、最初から「まず練習してからゲームに臨む」ということはできません。
ダンススクールではマイケルの振り付け師である
トラヴィス・ペインさん(お馴染み『THIS IS IT』に出ていらっしゃる方です。)、
他のダンサーさんが詳しいステップを教えてくれますが、
ゲーム攻略の直接的なヒントになるとは限りません。
「最初はゆっくり」なのですが、
ダンス初心者の私には「ゆっくり」でもよくわかりません;;
また肝心のトラヴィスさんが黒をバックにして黒い服で踊っているので
足の動きが見えづらいです・・。
しかしながら、トラヴィスさんに教えて頂けるのはファンにとって嬉しい特典です。
・腕への負担
私は手が小さいのと握力がないために、
Wiiリモコンが重く感じられ、腕全体にかなり痛みを感じています。
楽しいのでずっと踊ってはいたいのですが、適度の休憩が必要になってきます。
私の場合、毎日は難しそうです。
長々と書きましたが、総合的にとても面白いです。
購入の際に参考になれば幸いです。
マイケル大好きで踊ってみたいけど、運動音痴。
たとえ、なんちゃってマイケルダンスでも、踊れるならば・・・・と、即購入です。
感想は・・・楽しい! の一言につきます。
仕事の都合で夜の8時に受け取り、wii uでの使用なので、一緒に買ったwiiリモコンとサンセーバーをセットしてたら、夜中に!!
せっかくだし、足の動きは関係ないようなので、一曲だけとやってみたら、やめられない。
確かに判定がユルいというか、どんな判定してんの?と思うところがありますが、運動音痴には、そこがまた良いんです。
下手でも短期間でハイスコアを叩けるから、楽しく遊べるし。
ただ、右腕の動きが多く、リモコンを持っているから、右腕だけ痛いです。
完璧に覚えたら、画面に背を向けて踊れば、バランスが取れる?
どうでもいいけど、腕の上げ下ろし、最後の肩からの腕回しが、肩凝りに効きそうで、Beat It がお気に入りです。
といっても、あまりコアなファンだと実際のダンスとの違いに文句が出てくるかもしれません
ブラック・オア・ホワイトなんてマイケルエクササイズって感じです。
曲数は個人的には十分。
1曲フルに入っているので、2・3曲終わる頃には汗が出てきます。
リモコンの認識については残念と言わざるをえません。
適当に振ってもGoodが出ます。。
右に振るところを「間違って左に振っちゃった!」って思ったらGood!って出た時の悲壮感。。
しかもすぐに届きました。
そして新品の半額以下!!
そしてMJはかなりリアルですし、
ダンス初心者でも楽しめる!!
慣れれば…痩せそう(*'ω`*)
おなじみの曲はテンション上がり
フー アォー 出ますよ!!
おすすめです30〜60歳くらいですかね?!
若い方は知らないか

しかもすぐに届きました。
そして新品の半額以下!!
そしてMJはかなりリアルですし、
ダンス初心者でも楽しめる!!
慣れれば…痩せそう(*'ω`*)
おなじみの曲はテンション上がり
フー アォー 出ますよ!!
おすすめです30〜60歳くらいですかね?!
若い方は知らないか


ゲームの説明書は、使用感ありでしたので、⭐️二個です。
ファンとしては
「They don't care about us」がプリズンヴァージョンの衣装だったり
「Ghosts」ではスケルトンのダンスもあったり
SFや「This is it」の振り付けエッセンスを取り入れ、
衣装や背景もかなり凝っていて、かなり楽しめます。
3曲踊って汗だく。
息が上がってゼーゼー言います。こんなに激しいのに、楽しくて止められない!
正に
「Don't Stop 'Till You Get Enough」です。
フルにそのままの振り付けではありませんが、それぞれの曲のメインとなる振り付けは入っていて、1曲ちゃんと最後まで振り付けられています。
スムースクリミナルのあの倒れるの(あんなに倒れられないけど)や、スリラーのあの両手を左右にフリフリと上げるの、ゼイドントケアアバウトアスのあの右手で左肩をチョップするの・・・
ファンならやってみたいあの振り付けが、マイケルと踊れます!
映像は、本物のマイケルの踊っているシーンを基にCGで作ったような、マイケルとダンサーが出てきます。
古い曲から新しい曲まで、見ているだけでも楽しめました。
改めて、名曲と素晴らしいダンスだなと感じました。