本編でファンになった諏訪兄弟も攻略対象に!だけで
購入しました。あの2人(特に恭介)大好きなんです。
でも、恋愛というより絆を深めたENDで拍子抜け。
まあ、所々に出没しては無茶苦茶やるので楽しいし初めの説明もしてくれる
のは良かったです。
またシステムも色々と工夫を凝らした様ですが私的には
あんまり惹かれるものはなし。むしろロックがかかってたりと面倒
普通でよかったのになぁ
あと、皆さん言われている様に内容が薄いです。本編の後日談という事
なのですが、行く場所や行動が金太郎飴なのと、あれだけの苦難を乗り越えたカップル
にしてはちょっとくだらないし今更!?な悩みでグダグダする√ありでちょっと飽きてます。
(現在守護者3人目攻略中)
FDですけど、ヒイロノカケラが無条件で大好きな人におススメです。
新品:
¥1,480¥1,480 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ホン商屋
新品:
¥1,480¥1,480 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: ホン商屋
中古品 - 良い
¥123¥123 税込
お届け日 (配送料: ¥400
):
4月3日 - 5日
発送元: 【毎日発送】丁寧発送のプリマベーラ(郵便局留め可能。エタノールで除菌して発送してます。) 販売者: 【毎日発送】丁寧発送のプリマベーラ(郵便局留め可能。エタノールで除菌して発送してます。)
中古品 - 良い
¥123¥123 税込
お届け日 (配送料: ¥400
):
4月3日 - 5日
発送元: 【毎日発送】丁寧発送のプリマベーラ(郵便局留め可能。エタノールで除菌して発送してます。)
販売者: 【毎日発送】丁寧発送のプリマベーラ(郵便局留め可能。エタノールで除菌して発送してます。)
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥2,000
+ ¥350 配送料
+ ¥350 配送料
発売元: ぎゃんすた★[16時までの注文は当日出荷]
ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 ―Piece of Future― (通常版) - PSP
プラットフォーム : Sony PSP
¥1,480 ¥1,480 税込
92パーセントの割引で¥123 -92% ¥123 税込
新品コンディション価格: ¥1,480 新品コンディション価格: ¥1,480¥1,480
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,480","priceAmount":1480.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,480","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dUsrJhurIbuTZabGp6%2BpTq2ZixcWkJWABXPoZ6dg%2FDbGp51Q4aZimeqv4qf9wjmhHGIveEr2SlvHP6xm1BhAvYDFKSTMYcnExsofijPMQSHvcneEx52EM3f5b4NA0KsOSDkYTrnbeSy9mO7jjf0Iy0plBPAQ0KTcpERreur6nZBilbJxmJ4HAQiIVfTAGgME","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥123","priceAmount":123.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"123","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dUsrJhurIbuTZabGp6%2BpTq2ZixcWkJWAntHNtJVkkeq4M1xhfdcHcRqFiLynVlNUEtpbR%2FXMKgmo8zVjLDpIh8%2F49oX0OsIfvXJhLn3kVwBnIxh2oHUBoii5LeFVfy8yrNRLbFKCP7t4hPuSg0CrBwEtNVwku5R0JQzkXZ4kepI3KMMV8cno5Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : CEROレーティング審査中
- 梱包サイズ : 17.6 x 12.2 x 2.6 cm; 158.76 g
- 発売日 : 2011/7/14
- ASIN : B004YA0JH6
- 製造元リファレンス : ULJM05913
- Amazon 売れ筋ランキング: - 59,926位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,007位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
玉依姫として封印を巡る戦いを終えた沙弥と、彼女の守護者たち。
玉依姫や守護者の力は消え、異質な力から解放された沙弥たちは普通の高校生に――。
平和になった寒名市で大切な人たちと静かに過ごす沙弥は、
ある日、最新型アミューズメント都市花蔵市(かぐらし)の噂を耳にする。
海に浮かぶ花蔵市は、寒名市同様街全体をコンピューターで管理された街。
偶然にも話題の都市へのフリーチケットを手に入れ、大切な人と花蔵市で一日を過ごすことになった沙弥。
その日をきっかけに、彼らの新たな一面に触れることになる――。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヒイロノカケラは、キャラがみんな素敵で大好きです。 相変わらず諏訪兄弟のやりとりがおもしろいです。 主人公は前よりも前向きになり、好感が持てました。 みなさんおっしゃるように、内容としては短いですが、システムが凝っています。 カケラを全部集めないと見れないスチル、物語もあるので、楽しめると思います。
2012年6月24日に日本でレビュー済み
なんか、FDだからなのか、物足りないw
いや、やはり薄い内容で終わってるソフトだからFDも薄いのか!!
買ったのを後悔しました↓
最初に疑問に思ったのが、名字が固定されてる!!
何故そんな必要があったんだろう??
そして、名字で呼ぶキャラは約1名w
妙に違和感あるww
高校生の設定だから??どうしてこんなくだらない事で話が広がるのかと思いながらプレイ!
いちよう全員攻略済みましたが、ほとんど聞くに堪えない会話・・・
なので途中から強制スキップしましたー
犬戒先輩を最初にクリアしたけど、今まで気づかなかったのか?元々そうだったんですけど・・・
・鬼畜、束縛、記憶、思い出、海月、腹黒の言葉が当てはまる人達です。
私的に、束縛の人が危なすぎる・・・前作よりも、ひどくなってるよね・・・主人公の将来が不安。
諏訪兄弟→面白かったですw笑えたしwなので、諏訪兄弟一人ずつで☆二つです。
いや、やはり薄い内容で終わってるソフトだからFDも薄いのか!!
買ったのを後悔しました↓
最初に疑問に思ったのが、名字が固定されてる!!
何故そんな必要があったんだろう??
そして、名字で呼ぶキャラは約1名w
妙に違和感あるww
高校生の設定だから??どうしてこんなくだらない事で話が広がるのかと思いながらプレイ!
いちよう全員攻略済みましたが、ほとんど聞くに堪えない会話・・・
なので途中から強制スキップしましたー
犬戒先輩を最初にクリアしたけど、今まで気づかなかったのか?元々そうだったんですけど・・・
・鬼畜、束縛、記憶、思い出、海月、腹黒の言葉が当てはまる人達です。
私的に、束縛の人が危なすぎる・・・前作よりも、ひどくなってるよね・・・主人公の将来が不安。
諏訪兄弟→面白かったですw笑えたしwなので、諏訪兄弟一人ずつで☆二つです。
2011年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ルートセレクトの鬼崎チャンと犬戒チャンの通常との温度差がすごい!頭でも打ったかと思いました(笑)愛が溢れてましたよ。そして注目の諏訪兄弟!…一人ずつでも意外と会話できるものだと驚きました。あの頬っぺちゅ〜スチルが今回のお気に入りの一枚です♪
2011年7月16日に日本でレビュー済み
内容に対して賛否ありましたが、私は本編は(PS2で)楽しめました。
FDはプレイしないつもりでもいいかなと考えていたのですが、
HP上で載せているキャラクターの心情を綴っているショートストーリーを読んでいるうちに
続きがどう進むのかにむしょうに気になって、発売日まで悩んで、購入しました。
FD仕様だからなのか、プレイ時間はそんなにとられません。(値段を考えると、高い買い物かも知れません。)
全体が三つに区切られていて、順を追ってルートが開かれていくシステムは工夫して作られていると思います。
また、選択によって「ココロノカケラ」や「メモリーピース」を集めていくことで、コンテンツでミニイベントが見られたり、
進めている攻略キャラクターたちの主人公に対しての独白(声優さんの演技が素晴らしいです!)が章の終わりに開放していくところなど、
システム同様、工夫に工夫を重ねている印象を強く受けました。(プレイしながら、感心してました。)
一番目のスクールイベントでは、本編後の誰とも結ばれていないままでのちょっとした学園イベントが中心です。
ここで選んだキャラクターが、二番目のルートセレクトに進むことができます。このルートセレクトが今回のFDでの軸に
なっています。そして最後のスィートディズは、ルートセレクトを無事進み終えたあとのふたりのエピローグ的なものです。
(途中でちょこちょこ出てくる、選択部分が2択なのですが、ひとつ間違えると簡単にゲームオーバーに陥ります。)
肝心のシナリオの内容なのですが、このFDで「どういう」恋愛模様が見たいのかで、
プレイしていて感じる印象は「かなり」変化すると思いました。
シナリオも主人公と守護者たちの心情も丁寧に作られていて、不満に感じることはないはずなのですが、
物語性が「まったくない」ことが、こんなに面白みに欠けてしまうとは、私は予想できませんでした。
心情が細かく描写されていることはプラス要素になるはずが、守護者たちの主人公を好きなあまりに
それぞれのルートで葛藤してしまうところなど今回のテーマなのか、とても多く(長く)、私は悶々した気持ちでいっぱいでした。
守護者たちの悩みが複雑で、わかりづらいです。
(どのルートでも主人公だけは、私は好感が持てました。一生懸命なところがとても可愛いです☆)
ですが、キャラクターの性格に見合った甘さはきちんと用意されているところなどはよかったです。やっぱりFDです。
(ひとり、ぶっちぎりで恥ずかしい人がいました。)
今回のFDでもっとも楽しみにしていた諏訪兄弟との恋愛は。。
恋、、、したのかな????(「恋」よりも、「絆」のニュアンスの方が兄弟のルートの雰囲気は近いです。)
カミさまは、ここまでが精いっぱいなのかな????
EDを迎えた後、抱いた感想でした。
期待していると、悲しくなります。。
(製作者側はこういう顛末で兄弟との恋愛を楽しみにしていたユーザーが喜ぶと思ったのか不思議です。。)
ゲームの作りとしては成功していると思いますが、恋愛を楽しめたかどうかというと、辛めに☆2個だと思いました。
FDはプレイしないつもりでもいいかなと考えていたのですが、
HP上で載せているキャラクターの心情を綴っているショートストーリーを読んでいるうちに
続きがどう進むのかにむしょうに気になって、発売日まで悩んで、購入しました。
FD仕様だからなのか、プレイ時間はそんなにとられません。(値段を考えると、高い買い物かも知れません。)
全体が三つに区切られていて、順を追ってルートが開かれていくシステムは工夫して作られていると思います。
また、選択によって「ココロノカケラ」や「メモリーピース」を集めていくことで、コンテンツでミニイベントが見られたり、
進めている攻略キャラクターたちの主人公に対しての独白(声優さんの演技が素晴らしいです!)が章の終わりに開放していくところなど、
システム同様、工夫に工夫を重ねている印象を強く受けました。(プレイしながら、感心してました。)
一番目のスクールイベントでは、本編後の誰とも結ばれていないままでのちょっとした学園イベントが中心です。
ここで選んだキャラクターが、二番目のルートセレクトに進むことができます。このルートセレクトが今回のFDでの軸に
なっています。そして最後のスィートディズは、ルートセレクトを無事進み終えたあとのふたりのエピローグ的なものです。
(途中でちょこちょこ出てくる、選択部分が2択なのですが、ひとつ間違えると簡単にゲームオーバーに陥ります。)
肝心のシナリオの内容なのですが、このFDで「どういう」恋愛模様が見たいのかで、
プレイしていて感じる印象は「かなり」変化すると思いました。
シナリオも主人公と守護者たちの心情も丁寧に作られていて、不満に感じることはないはずなのですが、
物語性が「まったくない」ことが、こんなに面白みに欠けてしまうとは、私は予想できませんでした。
心情が細かく描写されていることはプラス要素になるはずが、守護者たちの主人公を好きなあまりに
それぞれのルートで葛藤してしまうところなど今回のテーマなのか、とても多く(長く)、私は悶々した気持ちでいっぱいでした。
守護者たちの悩みが複雑で、わかりづらいです。
(どのルートでも主人公だけは、私は好感が持てました。一生懸命なところがとても可愛いです☆)
ですが、キャラクターの性格に見合った甘さはきちんと用意されているところなどはよかったです。やっぱりFDです。
(ひとり、ぶっちぎりで恥ずかしい人がいました。)
今回のFDでもっとも楽しみにしていた諏訪兄弟との恋愛は。。
恋、、、したのかな????(「恋」よりも、「絆」のニュアンスの方が兄弟のルートの雰囲気は近いです。)
カミさまは、ここまでが精いっぱいなのかな????
EDを迎えた後、抱いた感想でした。
期待していると、悲しくなります。。
(製作者側はこういう顛末で兄弟との恋愛を楽しみにしていたユーザーが喜ぶと思ったのか不思議です。。)
ゲームの作りとしては成功していると思いますが、恋愛を楽しめたかどうかというと、辛めに☆2個だと思いました。
2011年7月20日に日本でレビュー済み
前作PS2プレイ済(なのでPSP版は未プレイ)です。ヒイロノカケラは好きなのでファンディスクはとても楽しみして購入しました。
詳しい内容などは前者の方が丁寧に解説して下さっているので省いて感想だけ。
ファンディスクだけあって、やはり短いですがいろいろと工夫はしてあるなと感じました。相手の心情は複雑で解りにくく理解が難しいかも。それくらい単純じゃない恋愛観です。
主人公は前作よりも(少しではありますが)前向きです。前作から抵抗なく好きです。 気になる糖分はファンディスクらしく前作よりも高めです。
スチルは前作では無かった照れた表情(数人)拝めます!可愛いです!私としては諏訪兄弟対象恋愛は楽しめました(^^)。好きになりました♪
深く考えずに素直にプレイする分には楽しめます。
やや金額が高いので購入を悩んでいる方は中古でも良いかと。 他要素を挟むとマイナスがあるので4としました。
詳しい内容などは前者の方が丁寧に解説して下さっているので省いて感想だけ。
ファンディスクだけあって、やはり短いですがいろいろと工夫はしてあるなと感じました。相手の心情は複雑で解りにくく理解が難しいかも。それくらい単純じゃない恋愛観です。
主人公は前作よりも(少しではありますが)前向きです。前作から抵抗なく好きです。 気になる糖分はファンディスクらしく前作よりも高めです。
スチルは前作では無かった照れた表情(数人)拝めます!可愛いです!私としては諏訪兄弟対象恋愛は楽しめました(^^)。好きになりました♪
深く考えずに素直にプレイする分には楽しめます。
やや金額が高いので購入を悩んでいる方は中古でも良いかと。 他要素を挟むとマイナスがあるので4としました。
2011年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プレイしてみての感想は
ファンディスクということで
とても短いです
ですが内容はそこそこ
よかったと思います
ひたすら甘いと思って
買ったのですがそうではなく…
ちょっとしたネタバレをしてしまいますが
主人公と守護者それぞれの
心情的問題やすれ違い
などを描いた物語でした
なので私的には甘いと言うより
見ていて切ない、という
印象の方が強かったり…
でも、ちゃんと甘い話もありました(^^)
主人公の沙弥は好感が
持てるけどちょっと暗いかなーって思ったり(^_^;)
あるキャラのルートでそう感じてしまいました…
名前は初期設定の「沙弥」にすると
呼んでくれるのがよかったです
怜や諏訪兄弟が呼び捨てで呼んでくれた時は感動しました←
スチルは1人7枚ずつで
おまけスチルが多数ありました
最初は少ないなぁと感じましたが
おまけスチルがそこそこな数があったので
数に関してはまあまあかなぁ、と
それから、相変わらずOPとEDがいい!
さすがオトメイトといったところです
ただ多少残念な点が…
怜のスチルで沙弥が笑っているのが一つもないこと
全部がしかめっつらで
ちょっとショックでしたorz
それから沙弥が最後まで
苗字のまま呼んでいるキャラがいたこと
下の名前で呼んであげてーって
思っちゃいました、はい
いろいろ書きましたが
とりあえず楽しめました
ちょっと内容の割に高かった気もしますが…
ヒイロが好きな方は
楽しめるかと(^ω^*)
ファンディスクということで
とても短いです
ですが内容はそこそこ
よかったと思います
ひたすら甘いと思って
買ったのですがそうではなく…
ちょっとしたネタバレをしてしまいますが
主人公と守護者それぞれの
心情的問題やすれ違い
などを描いた物語でした
なので私的には甘いと言うより
見ていて切ない、という
印象の方が強かったり…
でも、ちゃんと甘い話もありました(^^)
主人公の沙弥は好感が
持てるけどちょっと暗いかなーって思ったり(^_^;)
あるキャラのルートでそう感じてしまいました…
名前は初期設定の「沙弥」にすると
呼んでくれるのがよかったです
怜や諏訪兄弟が呼び捨てで呼んでくれた時は感動しました←
スチルは1人7枚ずつで
おまけスチルが多数ありました
最初は少ないなぁと感じましたが
おまけスチルがそこそこな数があったので
数に関してはまあまあかなぁ、と
それから、相変わらずOPとEDがいい!
さすがオトメイトといったところです
ただ多少残念な点が…
怜のスチルで沙弥が笑っているのが一つもないこと
全部がしかめっつらで
ちょっとショックでしたorz
それから沙弥が最後まで
苗字のまま呼んでいるキャラがいたこと
下の名前で呼んであげてーって
思っちゃいました、はい
いろいろ書きましたが
とりあえず楽しめました
ちょっと内容の割に高かった気もしますが…
ヒイロが好きな方は
楽しめるかと(^ω^*)
2013年9月1日に日本でレビュー済み
本編は、凌さん1人しかハマれず。
あとのメンバーは主人公含めて好きになれませんでした。
(^^;;
が!
期待しなかった分、FDは本編より面白かったかも(^^)
鴉取くんが、予想外に男らしくて良かった!声も本編より馴染んでて、素直に聴くことができました。
あと諏訪兄弟も対象になったのが嬉しいですね。
本編が微妙だった私でも楽しかったで。本編ハマった方なら、オススメだと思います(^_^)
あとのメンバーは主人公含めて好きになれませんでした。
(^^;;
が!
期待しなかった分、FDは本編より面白かったかも(^^)
鴉取くんが、予想外に男らしくて良かった!声も本編より馴染んでて、素直に聴くことができました。
あと諏訪兄弟も対象になったのが嬉しいですね。
本編が微妙だった私でも楽しかったで。本編ハマった方なら、オススメだと思います(^_^)