こちらからもご購入いただけます
IS <インフィニット・ストラトス> 第6巻 [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, 限定版, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 内山昂輝, 花澤香菜, ゆかな, 菊地康仁, 日笠陽子, 下田麻美, 井上麻里奈 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 50 分 |
よく一緒に購入されている商品
![IS <インフィニット・ストラトス> 第6巻 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91jgpk-pwIL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray] | IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray] | IS <インフィニット・ストラトス> 第3巻 [Blu-ray] | IS <インフィニット・ストラトス> 第4巻 [Blu-ray] | IS <インフィニット・ストラトス> 第5巻 [Blu-ray] | IS <インフィニット・ストラトス> 第6巻 [Blu-ray] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
85
|
5つ星のうち4.1
41
|
5つ星のうち4.3
45
|
5つ星のうち4.3
41
|
5つ星のうち4.0
38
|
5つ星のうち4.2
52
|
価格 | ¥1,717¥1,717 | ¥2,980¥2,980 | ¥2,000¥2,000 | ¥2,857¥2,857 | ¥3,180¥3,180 | ¥4,980¥4,980 |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
発表日 | 2011/3/30 | 2011/5/25 | 2011/6/22 | 2011/7/27 | 2011/8/24 | 2011/9/21 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [DVD] | IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [DVD] | IS <インフィニット・ストラトス> 第3巻 [DVD] | IS <インフィニット・ストラトス> 第4巻 [DVD] | IS <インフィニット・ストラトス> 第5巻 [DVD] | IS <インフィニット・ストラトス> 第6巻 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
85
|
5つ星のうち4.1
41
|
5つ星のうち4.3
45
|
5つ星のうち4.3
41
|
5つ星のうち4.0
38
|
5つ星のうち4.2
52
|
価格 | ¥2,962¥2,962 | ¥1,980¥1,980 | ¥5,903¥5,903 | ¥5,660¥5,660 | ¥2,480¥2,480 | ¥2,100¥2,100 |
製品仕様 | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD |
発表日 | 2011/3/30 | 2011/5/25 | 2011/6/22 | 2011/7/27 | 2011/8/24 | 2011/9/21 |
商品の説明
クラスメイトは全員女子!?<メカ×美少女>ハイスピード学園バトルラブコメ、TVアニメで開幕!
弓弦イズル氏の書く魅力的な女性キャラクターとメカ設定&アクションが話題のMF文庫J原作の大ヒットライトノベル「IS」がついにアニメ化!
★手描きの美少女と、CGメカをシームレスに融合させたハイブリッド映像!!
監督は「マクロスF」を手がけた菊地康仁、シリーズ構成には「劇場版涼宮ハルヒの消失」の志茂文彦、キャラクターデザインには「ストライクウィッチーズ」の倉嶋丈康、
アニメーション制作は「劇場版マクロス F イツワリノウタヒメ」のエイトビットと、超豪華スタッフ陣が集結!
★突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?
主人公・織斑一夏は、男で唯一「IS」の操縦が出来てしまったため、女の子だらけの学園に入学してしまう・・・様々なタイプのヒロインたちが、一夏と仲良くなろうと猛アタックを繰り広げる!
★超豪華設定資料集ほか豪華特典が満載!
メカファン垂涎の、緻密に練られた膨大な量の設定資料集を全巻にわたり独占封入!日笠陽子&下田麻美がパーソナリティをつとめる動画ラジオ「RADIO IS」アーカイブスを収録!!
【初回生産特典】
1.「IS」機密設定資料集 Vol.5(アニメ「インフィニット・ストラトス」に関わる設定を網羅した、不出の設定資料!毎巻50Pにも及ぶ設定を、詳細な図説と共に完全公開!)
2.動画ラジオ「RADIO IS」アーカイブス(#1~3)/パーソナリティ:日笠陽子&下田麻美
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
【毎回特典】
1.キャラクターデザイン倉嶋丈康氏描き下ろしジャケット
2.オーディオコメンタリー(第12話:日笠陽子/ゆかな)
3.デジパック&クリアスリーブジャケット仕様
4.ノンクレジットED Ver.6
5.スーパーピクチャーレーベル
※仕様・名称は変更になる可能性がございます。
【収録内容】第11話・第12話
(C)2011 Izuru Yumizuru, MEDIA FACTORY/Project IS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 222.26 g
- EAN : 4935228105236
- 監督 : 菊地康仁
- メディア形式 : 色, 限定版, ワイドスクリーン
- 時間 : 50 分
- 発売日 : 2011/9/21
- 出演 : 内山昂輝, 日笠陽子, ゆかな, 下田麻美, 花澤香菜
- 販売元 : メディアファクトリー
- ASIN : B004I5BSLI
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 196,622位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 34,030位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
どなたか、王道だから安心してみれるって言葉に私は強く共感します!!
この作品はとても楽しく見ることができます。ヒロインみんな魅力的に作られており美少女が戦うなどもうたまりません。
最後の福音戦では、とても興奮してしまいました!!!最後まで頑張ってくれました!!!
とは言うものの、この短い1クールに頑張って詰め込んだ感はあります。そこがちょっとしようがないですね。
しかし、初見の人たちのために頑張って噛み砕いて作られていて、さらさら頭の中に入ってき、親切感があるとおもいます。(勝手に解釈しました。あまりグダリ感はなかったと私は思いますよ。
バトルシーンなどCGがとてもきれいに細かく描写されていてロボ好きにはたまらないかと!
設定も誰もが夢見るハーレム状態で見てるほうもそのきになった感があります(笑
ちょこちょこ一夏がむかつくと聞きますが、なぜなんでしょうね?私は微笑ましかったですが・・・
ちなみに、いまだにどのヒロインがいいなど決められていません。ここまで魅力的だと苦悩します。
そのぐらい、愛着がわくキャラだとおもいます。
だから私はこの評価をつけたいとおもいます。
OVA、二期に大大期待してます。
作画がとてつもなく綺麗。
最終話はまるで"劇場版アニメ"を見ていると思うほどのクオリティの高さを誇っていると思います。
監督やスタッフの方々がどれだけこのアニメに力を注いでいるかがよく分かりました。
アニメーションとしては、恐らく今年No.1の成功作品だと思います。
これほど2期を感じさせるアニメは今までありません。
ぜひ2期をやってほしいです。
さすがにキレイなイラストです。
評価が難しい作品です。
おもしろければ、5つにすればいいのか
それとも、無駄でない価値のあるものに5つの評価をすればいいのか、
難しいところです。
ここでは、ある程度のことには目をつぶって、
ここがスゴイんじゃないってことだけを述べていきます。
なので、
戦闘シーン、キャラクター性、演出、脚本、構成、内容については別のレビューを見て判断することをオススメします。
この作品の「すごさ」、「新しさ」、「他の作品にはないもの」はヒロインの選別方法だと思います。
ジャンプ並みのパワーインフレによってヒロインの影を薄くし、選別していくシステムは、
ある意味で画期的なように感じました。
実用性のある第2世代機、
実用性にまだまだ乏しい第3世代機、
それに対して、ぶっ飛んでいる第4世代機、
こんなことをしたら、先代機に乗っているキャラクターたちの立場や出番がありません。
これは、ヒドイのかもしれないけど、
ある意味では、スゴイのかもしれません。
ハーレムもので、おざなりになりやすい、キャラクターを一人に絞るという方法に対して、一石を投じたともいえます。
これをきめきれないと、イマイチしまりのないみんな仲良くエンドになってしまいますからね。
戦闘シーンがなっていないという方もいるかもしれません、戦闘シーンの必要性を疑う方をもいるかもしれません。
しかし、戦闘自体は必要です。
じゃないと、パワーインフレを見せることができません。
そうなったら、ヒロインが一人に絞れなくなってしまうかもしれません。(そんなことは、ゼッタイにないと思うが……)
ただ、このシステムで行くと最終的にいきつく先は、
「束」か「千冬姉」が主人公の相手に……?(まさかね……)
てな感じで、
この作品は、キャラクターを選別する方法をきちんと持っていることは、
ハーレムアニメとしては、まだマシなほうかと思います。
突っ込みどころは多々ありますが、最終的に一人に絞ることがたやすい作品だと思うので、
ヒロインが選別される部分に関してだけは、きちんとしたシステムがあるので破たんがないと思います。(たぶんだけどね)
アニメとしては、おもしろかったです。
なんせ、パワーインフレでヒロイン選別は斬新だったし、
それによって、ヒロインたちが影の薄くなっていくさまは、今までになかったし。
ということで、5つの評価にしてみました。(大概の事には、目をつぶっております。)
最後に、
このアニメは、ロボットやSFではりません。
それを用いた、ラブコメだし、ギャグアニメです。
このおもしろさは、バラエティ的な「どうしようもないおもしろさ」だと思います。
ドキュメンタリー的な「考えさせるようなおもしろさ」はありません。
なので、内容や設定をテキトーにスルーするスキルを持ち、ヒロインたちがカワイイなっていう見方ができる方にはお奨めです。
以下は作品を見る上での注意です。
*注意!:お気に入りのヒロインが弱すぎると、早々に物語の内容から、作品全体からフェード・アウトしていき、どうしようもなくなります。(特に、2組のあの子のはぶられ方は、ヒドイです。)なので、お気に入りは慎重に考えて選びましょう! そんなの関係ないって方は、頑張って見てみてください。
「キャラクター商品」「ギャルゲーのイベントシーン集」
と評しましたが、最終話までその印象は全く変わりませんでした。
最終話までに明らかになったのは、主人公がISを動かせた理由のみ。
他の様々な伏線や疑問点は 一 切 語られません。
まあ、物語を求めて最終話まで観た者など皆無でしょうから、
批判されるべきものではなさそうです。
その割り切り方には、清々しささえおぼえます。
ジャンクフードってたまーに食べるぶんにはいいんだけど、
食いまくって味覚が麻痺したら、元に戻すのは難しい。
5巻のオーディオコメンタリーが最高でした。
・・・
正直わざわざここで批判している人たちの意味が解りません。
ですが、女子に限られたというご都合設定に加え、可愛い女の子に囲まれた女子高で、一人だけの男子がキャッキャされるハーレム状態を楽しみたい! というなら見る価値あるでしょう。もしくは出演している声優さんが好きとか、絵柄が好きとか そうでもなければ見てられません。
はっきり言って戦闘シーンすらいらないですね、学園ハーレム物 それだけを押すべきでした。
まぁ そっち方面も陳腐なせりふで興ざめすること多々ありますが・・・
作品内容は個人個人の主観があるので、どうこう言うつもりはありませんが、レビューは、これから作品を購入する方も参考にするものです。
作品を批判やこき下ろす場ではありません!!
批判ばかりしかしない皆さん、もっと≪大人≫になってくださいね。
他の国からのトップレビュー
