一発キラーはありませんが全曲捨て曲はありません
初めてきくとワクワクします
何度か聴くと平均80点となります(笑)
リレントレス、レックレス・フォーエヴァー~フォトブック・エディション
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2012/5/23
"もう一度試してください。" | CD | ¥2,009 | ¥238 |
CD, インポート, 2011/3/8
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥2,172 | ¥224 |
CD, CD, リミックス含む, 2011/3/8
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| ¥2,604 | ¥338 |
CD, CD+DVD, 限定版, 2011/3/2
"もう一度試してください。" | CD+DVD, 限定版 | ¥2,850 | ¥531 |
CD, デラックスエディション, インポート, 2011/3/8
"もう一度試してください。" | デラックスエディション, インポート |
—
| ¥4,830 | — |
CD, 2011/3/2
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥679 |
CD, インポート, 2011/3/7
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥2,690 |
CD, インポート, 2011/5/2
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥9,720 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | ノット・マイ・フューネラル |
2 | ショヴェル・ノックアウト |
3 | ラウンドトリップ・トゥ・ヘル・アンド・バック |
4 | プッシーフット・ミス・スイサイド |
5 | リレントレス・レックレス・フォーエヴァー |
6 | アグリー |
7 | クライ・オブ・ザ・ニヒリスト |
8 | ワズ・イット・ワース・イット? |
9 | ノースポール・スローダウン |
10 | パーティー・オール・ザ・タイム (ボーナス・トラック) |
11 | エンジェルス・ドント・キル (ライヴ・アット・ブラッドストック) (ボーナス・トラック) |
12 | エヴリタイム・アイ・ダイ (ライヴ・アット・ブラッドストック) (ボーナス・トラック) |
ディスク: 2
1 | ワズ・イット・ワース・イット? (ミュージック・ビデオ) |
2 | メイキング・オブ・ワズ・イット・ワース・イット? |
3 | エンジェルス・ドント・キル (ライヴ・アット・ブラッドストック) |
4 | エヴリタイム・アイ・ダイ (ライヴ・アット・ブラッドストック) |
5 | ザ・ロックハウス・メソッド・ウィズ・アレキシ・ライホ -DVDトレーラー |
6 | ザ・ロックハウス・メソッド・ウィズ・アレキシ・ライホ -インストラクショナルDVDエクサープト |
商品の説明
内容紹介
CD+DVD+フォトブック
メディア掲載レビューほか
2008年、アルバム『ブラッドドランク』リリースから約3年ぶりのオリジナル・アルバム。ブルータル・メタルと称されたバンド・サウンドからよりクオリティ・アップした今作はメロディアスかつヘヴィネスの楽曲が満載。プロデューサーにはMatt Hydeを起用。アレキシ・ライホのギター・ソロにはより磨きがかかっている。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 40 x 15 x 30 cm; 639.57 g
- メーカー : ユニバーサルインターナショナル
- EAN : 4988005646989
- 時間 : 50 分
- レーベル : ユニバーサルインターナショナル
- ASIN : B004HHARJ6
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 701,936位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 37,555位ハードロック・ヘヴィーメタル
- - 159,681位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔のCOBサウンドを求めてももう過去のもので戻ることはないだろう。初期の作品は素晴らしいし、今でも
愛聴しているが、今作も素晴らしい!!過去2作はあまり良くなかったが、自分たちのスタイルを残しなが
ら常に前進している。IN FLAMESのアンダースが言っていたことと同様に、過去サウンドがすきなら過去の
作品を聞いといてくれってことだろう。今までになくグルーヴィでrockしている。何かCOBではないように
感じながらもお決まりのオーケストラヒットで否応なくCOBであることを再認識する!まさに「reroute to
remain」
賛否両論ある作品なのは理解できるけど、ミュージシャンとして成熟しながらヤンチャ小僧感も、たっぷり
な「今のCOB」を正当に評価したい。
愛聴しているが、今作も素晴らしい!!過去2作はあまり良くなかったが、自分たちのスタイルを残しなが
ら常に前進している。IN FLAMESのアンダースが言っていたことと同様に、過去サウンドがすきなら過去の
作品を聞いといてくれってことだろう。今までになくグルーヴィでrockしている。何かCOBではないように
感じながらもお決まりのオーケストラヒットで否応なくCOBであることを再認識する!まさに「reroute to
remain」
賛否両論ある作品なのは理解できるけど、ミュージシャンとして成熟しながらヤンチャ小僧感も、たっぷり
な「今のCOB」を正当に評価したい。
2015年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本的には前作「ブラドラ」の延長戦上と言えるんだけど、前作よりは全体的にメロディが多く割とスピーディで、こっちの方が聴き易いかも知れない。
音質はクリアで良好ではあるけど、重量感は前々作や前作の方がややあった気がする。 今作に限った事じゃないが、DrはもっとHeavyでも良かった・・・
2、3、5、6、7、9辺りが特に良く、他の曲もこれといった捨て曲も無く、中々の良作と言える!
ボートラのLive ver.は選曲が悪い。何故あのダルい2曲を選んだのか・・・??
音質はクリアで良好ではあるけど、重量感は前々作や前作の方がややあった気がする。 今作に限った事じゃないが、DrはもっとHeavyでも良かった・・・
2、3、5、6、7、9辺りが特に良く、他の曲もこれといった捨て曲も無く、中々の良作と言える!
ボートラのLive ver.は選曲が悪い。何故あのダルい2曲を選んだのか・・・??
2011年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こんにちは!
これは本当に新しいCOBの音楽性を感じました!!
前作を上回る、メロディ、リフワーク、ヘヴィさが、このアルバムで聞けます!!
即効性にかけたアルバムだという評判でしたが、リフのシンプルさで、
カヴァー。すぐに鼻歌で歌えるくらい、耳に残ってます。
DVDのライブ映像もすごくよかったし、
ロックメソッドの宣伝も入ってました!!
これは本当にお勧めです!!
これは本当に新しいCOBの音楽性を感じました!!
前作を上回る、メロディ、リフワーク、ヘヴィさが、このアルバムで聞けます!!
即効性にかけたアルバムだという評判でしたが、リフのシンプルさで、
カヴァー。すぐに鼻歌で歌えるくらい、耳に残ってます。
DVDのライブ映像もすごくよかったし、
ロックメソッドの宣伝も入ってました!!
これは本当にお勧めです!!
2014年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このバンドを知りました。技巧派だと思います。歌いながらというのは難しいです・・・。
2011年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CHILDREN OF BODOM…。 大好きなバンドなのですが…。 彼らに初めて触れたのがHATE CREW DEATHROLLでした。初めて聴いた時は衝撃的でした。その衝撃は初めてMASTER OF PUPPETSやRUST IN PEACEやREIGN IN BLOODといった作品を聴いた時と同じようなものでした。攻撃的に攻めるリフに乱舞するキーボード。1曲目から最後の曲まで全く隙のない素晴らしい出来です。そして過去の作品を遡って聴いていき更なる衝撃を受けたものでした。田舎暮らしで仕事もあり中々ライブ会場まで足を運べないのですが彼ら見たさにライブにも行ったものです。 ARE YOU DEAD YET?はHATE〜には及ばないものも楽しんで聴く事が出来ました。 そして問題作BLOODDRUNK。これにはびっくりしました。え?これがCHILDREN OF BODOM?どうしたの?全然良くないって感じでした。一回聴いて棚にしまってもう聴いてません。 そして目下の最新作である本作。これも一回聴いて棚にしまっていたけど久しぶりに聴いてみました。感想はオッ!カッコイイと思える瞬間がチラホラあるにはあるもののやっぱりイマヒトツな出来。う〜ん。彼らは初期の作品が凄すぎたせいもあり期待値は自然と高まってしまう。HATE〜みたいなものは期待してないけどHATE〜に迫るものを作ってほしいな。2,3,6,9はカッコイイと思える瞬間があり復活の兆しが見えるので次回作こそ起死回生となる一撃を期待したい。
2011年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
チルボドのアルバムに関しては毎回意見が割れますが、これは聞いた人がどのアルバムでチルボドを好きになったかの違いによるものと思います。
個人的にはチルボドはこれまでチルボドらしさをしっかり残しつつ、新しいことにも挑戦してきたバンドであると思っています。
今回もその例にもれず、見事に新しいチルボドを見せてくれています。
これを進化ととるか、そうでないと感じるかは人それぞれですが、今までの作品に納得している方にとっては良い作品に思えると確信しています。
個人的にはチルボドはこれまでチルボドらしさをしっかり残しつつ、新しいことにも挑戦してきたバンドであると思っています。
今回もその例にもれず、見事に新しいチルボドを見せてくれています。
これを進化ととるか、そうでないと感じるかは人それぞれですが、今までの作品に納得している方にとっては良い作品に思えると確信しています。
2018年4月29日に日本でレビュー済み
傑作4th以降推し進められたヘヴィ路線に初期の華麗壮麗なメロディが帰ってきた!特に3曲目!
それに伴ってか、相乗効果かリフやリズムもキレよく爽快!
これは敢えて傑作ではなく快作と呼んでしまいたい、大満足!
それに伴ってか、相乗効果かリフやリズムもキレよく爽快!
これは敢えて傑作ではなく快作と呼んでしまいたい、大満足!
他の国からのトップレビュー

Alberto Rangel Romero
5つ星のうち5.0
Discazo
2021年5月9日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Hola muy buenas tardes a toda la comunidad de Amazon es un excelente trabajo de la banda Children of Bodom un death metal melodico de muy alta calidad, cambios de tiempos y ritmos muy buenos exelente disco muy recomendable. muy lamentable el deceso de Alexi Lahio vocalista de la banda tristemente no volveremos a eschuchar su voz y su guitarra nunca mas

Nicola Italiano
5つ星のうち5.0
Children Of Bodom Album !
2018年8月21日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
fantastic Finnish band! fantastic always! interesting album with beautiful songs, technically high level!

Max Watt
5つ星のうち5.0
Power-Metal
2011年3月11日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This is an album which is enjoyable on many levels. In the tradition of COB albums, it has a great mixture of both powerful melody and heaviness.
It opens with a bang with "Not My Funeral", listening to which you won't be able to help but headbang from start to finish. A powerful chorus, and a great song, but the easiest to dismiss. For some reason, I have no desire to listen to this one over and over.
"Shovel Knockout" is my favorite track. It opens with speed and heaviness, but then it surprises us with gorgeous melody. This is the reason why Children of Bodom are my favorite band of recent times.
"Roundtrip to Hell and Back" induces a slower, softer sound. This one I find to be a lacking. There is little to hold my interest save the power of the opening riff, and it is a fairly boring song.
Track 4 brings back speed and heaviness. This is a more addictive, tongue-in-cheek song. The riffs stay in my head all day. The combination of keyboards and guitars in the chorus is particularly powerful.
The title song is another heavy one, but ironically another of the weaker songs in my opinion. Obviously, it's fantastic song, but in comparison to songs such as "Shovel knockout" and "Ugly" it just feels bland.
"Ugly" is my second favorite. The track opens with a chugging riff and then breaks into a melodic verse, accentuated by Warman's keyboards. The chorus is one of the best moments on the album, it has such a surprising sound that I can't get enough of.
My initial reaction to "Cry of the Nihilist" was that it was the next "Follow the Reaper", but now I think it's a more mediocre COB track. The solo two thirds through is another highlight of the album. It packs so much power it will knock you off your feet.
"Was it Worth It" is a great melodic song, and another of my favorites. There are some fantastic riffs, and the chorus is wonderful. The song sticks out like a sore thumb in the COB library, but it it's versatility makes it one of their best.
"Northpole Throwdown" is the fastest, heaviest song on the album. I love it. Previous COB albums have ended with power, but this one ends with speed. People have complained about it being the shortest song, but why is that such an issue? Fast songs work much better that way. Short but sweet. It's like the album's exclamation mark.
I can confidently recommend this album both to COB fans and outsiders (it's a great place to start). It's a fantastic metal album. The album manages to be entirely original and new, yet it still retains the classic sound of albums such as "Follow the Reaper" and "Hatebreeder" ("Blooddrunk" doesn't spring to mind at all.) 2011 is shaping up to be one hell of a year for metal!
It opens with a bang with "Not My Funeral", listening to which you won't be able to help but headbang from start to finish. A powerful chorus, and a great song, but the easiest to dismiss. For some reason, I have no desire to listen to this one over and over.
"Shovel Knockout" is my favorite track. It opens with speed and heaviness, but then it surprises us with gorgeous melody. This is the reason why Children of Bodom are my favorite band of recent times.
"Roundtrip to Hell and Back" induces a slower, softer sound. This one I find to be a lacking. There is little to hold my interest save the power of the opening riff, and it is a fairly boring song.
Track 4 brings back speed and heaviness. This is a more addictive, tongue-in-cheek song. The riffs stay in my head all day. The combination of keyboards and guitars in the chorus is particularly powerful.
The title song is another heavy one, but ironically another of the weaker songs in my opinion. Obviously, it's fantastic song, but in comparison to songs such as "Shovel knockout" and "Ugly" it just feels bland.
"Ugly" is my second favorite. The track opens with a chugging riff and then breaks into a melodic verse, accentuated by Warman's keyboards. The chorus is one of the best moments on the album, it has such a surprising sound that I can't get enough of.
My initial reaction to "Cry of the Nihilist" was that it was the next "Follow the Reaper", but now I think it's a more mediocre COB track. The solo two thirds through is another highlight of the album. It packs so much power it will knock you off your feet.
"Was it Worth It" is a great melodic song, and another of my favorites. There are some fantastic riffs, and the chorus is wonderful. The song sticks out like a sore thumb in the COB library, but it it's versatility makes it one of their best.
"Northpole Throwdown" is the fastest, heaviest song on the album. I love it. Previous COB albums have ended with power, but this one ends with speed. People have complained about it being the shortest song, but why is that such an issue? Fast songs work much better that way. Short but sweet. It's like the album's exclamation mark.
I can confidently recommend this album both to COB fans and outsiders (it's a great place to start). It's a fantastic metal album. The album manages to be entirely original and new, yet it still retains the classic sound of albums such as "Follow the Reaper" and "Hatebreeder" ("Blooddrunk" doesn't spring to mind at all.) 2011 is shaping up to be one hell of a year for metal!

badreligion777
5つ星のうち5.0
COB Acknowledge Their Pop Sound, Refine it, and Make A Statement
2013年2月7日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
How does Relentless sound? In one word, Cruel. The neoclassical influence in Relentless is almost totally absent. This is the new COB, and this album is what they sound like. Forget crap albums Are You Dead Yet, and Skelletons in the Closet, this is what COB sounds like when they give a s*** about the music. It's not the same as before, but it's definitly not their funeral. I enjoy this album a lot, or at least a select few songs off it, because every song has a distinction between the rhythm parts, the leads, the hooks, and the pervasive melodies. Blooddrunk and AYDY were missing a lot of this and had a lot of tracks that were mostly boring abstract compositions of loud noises. Relentless puts the art and the message back in with the pop of the last two albums. I still find it hard to appreciate Alexi's lyrics, but they got better here. I'm as much a fan of brutality as the next guy, but the lyrical themes before Relentless were so focused on being "metal" that they became meaningless noise, often bordering on ridiculous. Relentless is definitly a step up lyrically, thematically.

Jon
5つ星のうち5.0
One of Metal's best
2013年4月9日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I purchased this album through cdspot and it arrived much quicker than expected (only a few days). Included was a hand written thank you note from cdspot (now that's unheard of) which was a pleasent surprise. I will be buying from cdspot in the future.
As for the album, if you like Children of Bodom then you will love this album. It's one of their best and easily one of the best in the metal genre.
The only regret I have is that I didn't buy this sooner!
As for the album, if you like Children of Bodom then you will love this album. It's one of their best and easily one of the best in the metal genre.
The only regret I have is that I didn't buy this sooner!