勇者シリーズの20周年を記念して発売されたこの商品。
勇者シリーズの主題歌を網羅したCD「More BRAVEST」と豪華アーティスト達によるカバーアルバム「HARVEST」が一緒になったお得な商品です。
収録内容
○More BRAVEST
シリーズ全8作品の主題歌が収録されています。
1997年に発売されたBRAVESTでは収録できなかったエクスカイザー・ガオガイガーも入っているため、初の完全な一枚となります。
DVDの方ですが、こちらはノンテロップ版OP・EDが全8作品分収録されています。
これが少し残念なのですが、全Ver.収録されていません。(前期OP・後期OPでいうと前者のみ)
全てが収録されていれば、完璧だったんですが…
○HARVEST
勇者エクスカイザー OP Gatherway / FictionJunction
太陽の勇者ファイバード OP 太陽の翼 / 中野愛子
伝説の勇者ダ・ガーン OP 風の未来へ / PERSONZ
勇者特急マイトガイン OP 嵐の勇者(ヒーロー) / 南里侑香
勇者警察ジェイデッカー OP HEART TO HEART / 米倉千尋
黄金勇者ゴルドラン OP 僕らの冒険 / 田村直美
勇者指令ダグオン OP 輝け!!ダグオン / TOPGUN
勇者王ガオガイガー OP 勇者王誕生! / MORISHIGE,JUICHI
各OPのKARAPKE MIX
こちらも相当豪華です!!
アレンジ色が強いので、好き嫌いが分かれるかと思いますが、自分は気に入った曲が多かったです。
以上で収録内容の紹介です。
DVDの方が残念でしたが、次にまたこういう機会があったら本当の完全版を発売してほしいと思っています。
OVAのダグオン・ガオガイガーやガオガイガーFINAL GGG・バーンガーンなどの音源も全て含めた上で…
自分が勇者シリーズが好きということもありますが、本当に買って良かったとおもえる一枚です。
勇者シリーズ20周年記念企画 GREATEST(DVD付)
¥7,618 ¥7,618 税込
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 勇者王誕生! (勇者王ガオガイガー OPテーマ) |
2 | 輝け!!ダグオン (勇者指令ダグオン OPテーマ) |
3 | 僕らの冒険 (黄金勇者ゴルドラン OPテーマ) |
4 | HEART TO HEART (勇者警察ジェイデッカー OPテーマ) |
5 | 嵐の勇者(ヒーロー) (勇者特急マイトガイン OPテーマ) |
6 | 風の未来へ (伝説の勇者ダ・ガーン OPテーマ) |
7 | 太陽の翼 (太陽の勇者ファイバード OPテーマ) |
8 | Gatherway (勇者エクスカイザー OPテーマ) |
9 | 勇者王誕生! (勇者王ガオガイガー OPテーマ) ~KARAOKE MIX |
10 | 輝け!!ダグオン (勇者指令ダグオン OPテーマ) ~KARAOKE MIX |
11 | 僕らの冒険 (黄金勇者ゴルドラン OPテーマ) ~KARAOKE MIX |
12 | HEART TO HEART (勇者警察ジェイデッカー OPテーマ) ~KARAOKE MIX |
13 | 嵐の勇者(ヒーロー) (勇者特急マイトガイン OPテーマ) ~KARAOKE MIX |
14 | 風の未来へ (伝説の勇者ダ・ガーン OPテーマ) ~KARAOKE MIX |
15 | 太陽の翼 (太陽の勇者ファイバード OPテーマ) ~KARAOKE MIX |
16 | Gatherway (勇者エクスカイザー OPテーマ) ~KARAOKE MIX |
ディスク: 2
1 | Gatherway |
2 | これからのあなたへ |
3 | 太陽の翼 |
4 | 見つめていたい |
5 | 風の未来へ |
6 | ハレルヤ□パパイヤ |
7 | 嵐の勇者(ヒーロー) |
8 | 危険なゴールド |
9 | Black Diamond |
10 | HEART TO HEART |
11 | 笑顔は君の忘れ物 |
12 | 僕らの冒険 |
13 | 気楽にいこう! |
14 | 輝け!!ダグオン |
15 | 風の中のプリズム |
16 | 勇者王誕生! |
17 | いつか星の海で |
18 | Always |
ディスク: 3
1 | Gatherway (勇者エクスカイザー ノンクレジットOPテーマ) |
2 | これからのあなたへ (勇者エクスカイザー ノンクレジットEDテーマ) |
3 | 太陽の翼 (太陽の勇者ファイバード ノンクレジットOPテーマ) |
4 | 見つめていたい (太陽の勇者ファイバード ノンクレジットEDテーマ) |
5 | 風の未来へ (伝説の勇者ダ・ガーン ノンクレジットOPテーマ) |
6 | ハレルヤ□パパイヤ (伝説の勇者ダ・ガーン ノンクレジットEDテーマ) |
7 | 嵐の勇者(ヒーロー) (勇者特急マイトガイン ノンクレジットOPテーマ) |
8 | 危険なゴールド (勇者特急マイトガイン ノンクレジット前期エンディング) |
9 | Black Diamond (勇者特急マイトガイン ノンクレジット後期エンディング) |
10 | HEART TO HEART (勇者警察ジェイデッカー ノンクレジットOPテーマ) |
11 | 笑顔は君の忘れ物 (勇者警察ジェイデッカー ノンクレジットEDテーマ) |
12 | 僕らの冒険 (黄金勇者ゴルドラン ノンクレジットOPテーマ) |
13 | 気楽にいこう! (黄金勇者ゴルドラン ノンクレジットEDテーマ) |
14 | 輝け!!ダグオン (勇者指令ダグオン ノンクレジットOPテーマ) |
15 | 風の中のプリズム (勇者指令ダグオン ノンクレジットEDテーマ) |
16 | 勇者王誕生! (勇者王ガオガイガー ノンクレジットOPテーマ) |
17 | いつか星の海で (勇者王ガオガイガー ノンクレジットEDテーマ) |
商品の説明
勇者シリーズのテーマソングベストアルバム「More BRAVEST」 (OP&ED集DVD付)と主題歌カバーアルバム「HARVEST」との合体商品が、この「GREATEST」だ!! ※1年間の期間限定生産です
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 40 x 15 x 30 cm; 258.55 g
- メーカー : フライングドッグ
- EAN : 4580226568929
- 時間 : 2 時間 18 分
- レーベル : フライングドッグ
- ASIN : B004GZJ8Q2
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 217,081位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 18,582位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
26グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
必死こいてMore BRAVESTのお買い得品探してたのに、何だもっといいのがMore BRAVESTの中古より安く手に入るんじゃないの、それも新品!
More BRAVESTとHARVESTの抱き合わせなので、残念ながらバーンガーンはここでもハブられちゃったわけだけど、抱き合わせだからノンクレジットOPEDのDVDだって入ってて見れるし、V&G各ガンダムの主題歌歌手がユニット組んでリアレンジしたカヴァーアルバムも悪くない。米倉千尋のジェイデッカーなんて贅沢過ぎ!まあ、こっちもいつ無くなっちゃうか判らないし、勇者シリーズに熱いこぶしを握り涙をこらえた俺たち、早く押さえとけ、悪いことは言わないから!
これぞ!という挿入歌が各一曲くらい入ってるともっと良かったけど、この際だから贅沢は言わない。充分に贅沢なアルバムだし。
More BRAVESTとHARVESTの抱き合わせなので、残念ながらバーンガーンはここでもハブられちゃったわけだけど、抱き合わせだからノンクレジットOPEDのDVDだって入ってて見れるし、V&G各ガンダムの主題歌歌手がユニット組んでリアレンジしたカヴァーアルバムも悪くない。米倉千尋のジェイデッカーなんて贅沢過ぎ!まあ、こっちもいつ無くなっちゃうか判らないし、勇者シリーズに熱いこぶしを握り涙をこらえた俺たち、早く押さえとけ、悪いことは言わないから!
これぞ!という挿入歌が各一曲くらい入ってるともっと良かったけど、この際だから贅沢は言わない。充分に贅沢なアルバムだし。
2011年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テーマソングアルバム「More BRAVEST」では
自分が小学5年生〜高校3年生くらいまで続いた
懐かしい勇者シリーズアニメのOPとEDを振り返る事ができる
不思議な事に曲を聴いているだけであの頃の自分の思い出や
アニメの内容まで思い出せるというのはそれだけ必死にアニメを見ていたんだろうなぁ〜と感慨深い
また今読み返しても新鮮な歌詞やリズム感のある楽曲は時代や年代を問わず親しまれる
もう1度こんな素晴らしいアニメと共に生み出された楽曲を現代のアニメでも味わいたいと切に願う
主題歌カバーアルバム「HARVEST」では
上記の「More BRAVEST」の中から選ばれた主題歌が現代を代表するアーティスト達によって
アレンジを加えられ新しい命を吹き込まれている
全体的にロック色の強い楽曲に仕上がっているため原曲とのギャップから好みが分かれよう
全ての勇者シリーズが網羅されていないのが少々残念な所で★を4つとした
個人的な意見として言うならば…聴き始めた頃は少し違和感を覚えていたのだが
何度も聴いているとなかなか渋いメロディーだと感じる
収録されているカバー曲全てのカラオケバージョンも収録されている
最後に「More BRAVEST」のCDと一緒にDVDも収録されている
このDVDは全ての勇者シリーズアニメのOPとEDがノンテロップで収録されている
懐かしいアニメを見ながら主題歌のフルバージョンをCDで聴き
最後にカバーされたバージョンで楽しめる1粒で3度も楽しめた上に
この価格なら勇者シリーズが大好きなファンなら文句は無いハズだ
自分が小学5年生〜高校3年生くらいまで続いた
懐かしい勇者シリーズアニメのOPとEDを振り返る事ができる
不思議な事に曲を聴いているだけであの頃の自分の思い出や
アニメの内容まで思い出せるというのはそれだけ必死にアニメを見ていたんだろうなぁ〜と感慨深い
また今読み返しても新鮮な歌詞やリズム感のある楽曲は時代や年代を問わず親しまれる
もう1度こんな素晴らしいアニメと共に生み出された楽曲を現代のアニメでも味わいたいと切に願う
主題歌カバーアルバム「HARVEST」では
上記の「More BRAVEST」の中から選ばれた主題歌が現代を代表するアーティスト達によって
アレンジを加えられ新しい命を吹き込まれている
全体的にロック色の強い楽曲に仕上がっているため原曲とのギャップから好みが分かれよう
全ての勇者シリーズが網羅されていないのが少々残念な所で★を4つとした
個人的な意見として言うならば…聴き始めた頃は少し違和感を覚えていたのだが
何度も聴いているとなかなか渋いメロディーだと感じる
収録されているカバー曲全てのカラオケバージョンも収録されている
最後に「More BRAVEST」のCDと一緒にDVDも収録されている
このDVDは全ての勇者シリーズアニメのOPとEDがノンテロップで収録されている
懐かしいアニメを見ながら主題歌のフルバージョンをCDで聴き
最後にカバーされたバージョンで楽しめる1粒で3度も楽しめた上に
この価格なら勇者シリーズが大好きなファンなら文句は無いハズだ
2011年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
●More BRAVEST
懐かしさとともに聴き入ってしまいました。
一番のお気に入りは「危険なゴールド」で、ライバル・サイドをEDにしたことの驚きを思い出しました。
マイトガインのED2曲は、ともにお気に入りです。
また、全体的にOPよりEDの方が音質が良いな、ということに気がつきました。
他の曲と比較して「嵐の勇者」と「Black Diamond」が音質的に残念なので、録音しなおしてほしいと思うのは私だけでしょうか?
(他曲より平坦でぼやけた感じに聴こえます。イコライザで調整しないとイマイチな感じ。)
●HARVEST
面白いです。
こうゆうカバー曲はもっとあってもいいです。
個人的に「勇者王誕生!」はもっと弾けた感じで歌っても良かったかと。
(ディバイディング・ドライバ〜〜〜〜の部分、好きです。)
●DVD
各シリーズの前期OPとED。
マイトガインの「危険なゴールド」と「Black Diamond」の両方入ってたのがうれしい。
今後、後期OP(ガオガイガーはDVDシリーズも!)も入ったのを出してほしいですね。
懐かしさとともに聴き入ってしまいました。
一番のお気に入りは「危険なゴールド」で、ライバル・サイドをEDにしたことの驚きを思い出しました。
マイトガインのED2曲は、ともにお気に入りです。
また、全体的にOPよりEDの方が音質が良いな、ということに気がつきました。
他の曲と比較して「嵐の勇者」と「Black Diamond」が音質的に残念なので、録音しなおしてほしいと思うのは私だけでしょうか?
(他曲より平坦でぼやけた感じに聴こえます。イコライザで調整しないとイマイチな感じ。)
●HARVEST
面白いです。
こうゆうカバー曲はもっとあってもいいです。
個人的に「勇者王誕生!」はもっと弾けた感じで歌っても良かったかと。
(ディバイディング・ドライバ〜〜〜〜の部分、好きです。)
●DVD
各シリーズの前期OPとED。
マイトガインの「危険なゴールド」と「Black Diamond」の両方入ってたのがうれしい。
今後、後期OP(ガオガイガーはDVDシリーズも!)も入ったのを出してほしいですね。
2011年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直な想いを・・・
私の中で王道スーパーロボットとは何か?と聞かれたら勇者シリーズと答えます。
熱くてかっこよくてワクワクと正義と勇気をもたらしてくれたこの作品は、今もなお多くのファンをこうして楽しませてくれるのですね。
ちょっと気分が落ち込んでたり、くじけそうになってたりする人にこそこれを手にとってほしいです。
特に今年の日本には辛い事が多いと思います。
そんな時期だからこそ、当時の熱さを思い出して下さい。
どんな敵にも立ち向かっていった勇者達。
形やスケールは違えども、私達も同じく戦いの時です。
共に頑張りましょう!
私の中で王道スーパーロボットとは何か?と聞かれたら勇者シリーズと答えます。
熱くてかっこよくてワクワクと正義と勇気をもたらしてくれたこの作品は、今もなお多くのファンをこうして楽しませてくれるのですね。
ちょっと気分が落ち込んでたり、くじけそうになってたりする人にこそこれを手にとってほしいです。
特に今年の日本には辛い事が多いと思います。
そんな時期だからこそ、当時の熱さを思い出して下さい。
どんな敵にも立ち向かっていった勇者達。
形やスケールは違えども、私達も同じく戦いの時です。
共に頑張りましょう!
2011年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前回はレコード会社の違いでハブられたエクスカイザーの主題歌が、
今回は収録されています。
イントロを聴いた瞬間、地球に舞い降りる勇者たちの姿が、
まぶたの裏に浮かびます。
カバー版の方も、なかなか豪華。
「嵐の勇者」はエスニックなアレンジが神秘的で、
バリバリロックな原曲とは違うカッコよさがあります。
南里侑香の歌声も美しい。
今回は収録されています。
イントロを聴いた瞬間、地球に舞い降りる勇者たちの姿が、
まぶたの裏に浮かびます。
カバー版の方も、なかなか豪華。
「嵐の勇者」はエスニックなアレンジが神秘的で、
バリバリロックな原曲とは違うカッコよさがあります。
南里侑香の歌声も美しい。
2011年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ロボットアニメ好きならおなじみのアーティスト達がロボットアニメ好きにはたまらない勇者シリーズのOPをカヴァー!
本来これだけでも大興奮なのですがゴルドランのカバーを田村直美さんがされているのがまたなんとも良い感じで。
田村さんは異世界冒険モノのレイアースの主題歌を歌っておられるのでカバーアーティストにぴったりだと思いました。
さらに南里侑香さんの歌う『嵐の勇者(ヒーロー)』!サビの部分のGET AWAY!!がちゃんとゲラウェイに聞こえるように歌っていらっしゃるという・・・!ファン垂涎のにくい演出です。
他の曲も素敵なアレンジぞろいで・・・もうたまりません!
・・・でも実は勇者王だけがあまり好きになれません。アコースティックなアレンジは素敵なのですがヴォーカルの森重さんが個人的に好きな声ではなかったのでどうしても・・・森重さんごめんなさい!
本来これだけでも大興奮なのですがゴルドランのカバーを田村直美さんがされているのがまたなんとも良い感じで。
田村さんは異世界冒険モノのレイアースの主題歌を歌っておられるのでカバーアーティストにぴったりだと思いました。
さらに南里侑香さんの歌う『嵐の勇者(ヒーロー)』!サビの部分のGET AWAY!!がちゃんとゲラウェイに聞こえるように歌っていらっしゃるという・・・!ファン垂涎のにくい演出です。
他の曲も素敵なアレンジぞろいで・・・もうたまりません!
・・・でも実は勇者王だけがあまり好きになれません。アコースティックなアレンジは素敵なのですがヴォーカルの森重さんが個人的に好きな声ではなかったのでどうしても・・・森重さんごめんなさい!
2011年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BRAVESTから4曲除いた代わりに、
とうとうエクスカイザーと、ガオガイガーのOP&EDが収録。
それは嬉しいんですが、、
なぜ公式勇者認定のある勇者聖戦バーンガーンが
入ってないんでしょう。
それがかなり残念だったので、星は4つになっちゃいました。
HARVESTも中々ステキなアレンジでした。
DVDは他の方も仰ってますが、
前期バージョンのみなのが残念。
BRAVEST持ってる人は要らないかなって
気が若干しますが、
損はしないでしょう(笑)。
20周年記念にブレイブサーガ3お願いします(笑)。
とうとうエクスカイザーと、ガオガイガーのOP&EDが収録。
それは嬉しいんですが、、
なぜ公式勇者認定のある勇者聖戦バーンガーンが
入ってないんでしょう。
それがかなり残念だったので、星は4つになっちゃいました。
HARVESTも中々ステキなアレンジでした。
DVDは他の方も仰ってますが、
前期バージョンのみなのが残念。
BRAVEST持ってる人は要らないかなって
気が若干しますが、
損はしないでしょう(笑)。
20周年記念にブレイブサーガ3お願いします(笑)。